カツヲのブログ

趣味と日常のフォトブログ

Z6 試し撮りとNX Studioの洗礼

ここ10年ほど、デジタルでは富士フイルムのカメラしか使っていなかったもので。

やれ、絞り環(感)がないやらピクコン(注:ピクチャーコントロール)の名称が分かりづらいやら、はたまたAF/MFの設定がおかしくなるやら。

 

試し撮りしながら大騒ぎなカツヲです、こんにちわ。

 

f:id:X-Pro:20210602143411j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/4.0, SS1/250, ISO100

 

 

いやー、歳取ってから新しいことを学ぶというのは大変と言いますが。

ホント、大変(笑

 

f:id:X-Pro:20210602143553j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/4.0, SS1/30, ISO100

 

意外とダイナミックレンジ弱いのか?

消し飛ぶハイライトのディティール。

 

 

そして、またしてもf/4固定(笑

絞り環がないんじゃない、絞り方がわかんないんだ。

 

f:id:X-Pro:20210602143610j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/4.0, SS1/50, ISO100

 

ふひぃ~!

絞りたい、絞りたいよウ。

 

 

しかし、凄くキレイに解像してる。

解像している感じ、ではなく 解像している。

これでローパス入っているんだからすごい。

 

 

 

説明書は読まずに触って慣れる派の日本代表なカツヲさんですが、高度なデジタル機は説明書読まないと分からんワ。

 

ニコン機使い慣れている人はそうでもないだろうけど、特有の操作系で勘が働かず右往左往っす。

 

 

 

f:id:X-Pro:20210602143705j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/11, SS1/60, ISO100

 

絞れる・・・コイツ、絞れるぞっ!

 

 

散歩ついでに試写してたんだけど、どうやら撫でくり回しているときにFn2ボタンを触ったらしい。

Auto以外のモード(P, A, S, M)でMFになる事象が発生、そして現場で治せず。

 

そもそも、Autoモードって? 何??

 

f:id:X-Pro:20210602143503j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/4.0, SS1/100, ISO100

 

 

とりあえず、一回目の試写で分かったこと。

①説明書は読もう

②ダイナミックレンジは富士フイルムの方が粘る

コントラストが高くクリアな絵

④チルト型背面液晶はやっぱり便利

EVFが見た目そのまま!

⑥の割に、写真がそのまま撮れていないことも?

 

よって、撮影後の加工がマストなので 今のところは記録モードはRAW一択である。

 

ニコン富士フイルムって機体側の長所短所がハッキリしてるのね。

うん、嫌いじゃない オールラウンダーよりはむしろ好きッ!

 

 

 

Capture Oneは富士フイルム版なのでニコンRAWには適応しておらず。

NX StudioでRAW現像に挑戦した。

 

まずは、コレ RAWからJPEGへ未加工で書き出した。

 

f:id:X-Pro:20210602143447j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/5.0, SS1/250, ISO100

 

ピクコンもスタンダードにしているので、とても自然な色合いだ。

こういう色がニコンの好きなところ。

 

ただ、やっぱり白トビが気になる。

データが完全に飛んでたから、撮影時に手当てしてあげないといけないのね。

 

 

そしてこれが自分で調整した後に書き出したもの。

f:id:X-Pro:20210602143429j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/5.0, SS1/1600, ISO100

 

く、黒い・・・

そして、赤/青い。

不自然だ。

 

各パラメーターの目盛表示が当然 Capture Oneと違う。

メニューはそんなに大きく変わらないけど。

ただ、カラーコントロールポイントで部分調整ができるから 美術センスが問われる(笑

 

 

f:id:X-Pro:20210602143519j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/9.0, SS1/500, ISO100

 

その機能を使って修正したのがこの写真。

輝度差が激しいので、部分的に修正できるのはありがたい そしてもう少し人物を浮き上がらせたい・・・

 

このソフトの使い方を覚えれば、現場で修正ありきの撮り方もできるので幅が広がる。

 

・・

・・・うーん、富士フイルムの撮って出し思想とは真逆やな。

 

f:id:X-Pro:20210602143627j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/11.0, SS1/30, ISO100

 

けど、思うように調整ができないのがもどかしい。

この写真はもう少し透け感が欲しいのです、透け感 スケスケなやつ。

 

そんで、白トビ!!

 

 

 

f:id:X-Pro:20210602143646j:plain

Z6, NIKKOR Z 24-70mm f/4 S, f/11, SS1/40, ISO100

 

解像度が高いから無駄に絞って鮮明に写したくなる、f11ってX-Pro2ではほぼ使ったことないな。

 

手振れ補正も5段分(!)効くので、ガンガン絞っちゃう。

X-Pro2使っている時は、「手振れ補正は甘え!」と思ってたのにねぇ~。

 

 

 

フルサイズはボケが大きいので良いね、って思ってたのに想定外だ。

まぁ、ボケるレンズ持ってないんだけどね(笑